建築家【 佐々木 善樹 】に関する全ての記事:
■ 8月24日|まちいえスクール Vol.12
8月のテーマは『 小さいからこそ叶えられる快適な住まい 』
敷地は広いほど良い?
建物の南側は道路や庭が良い?
旗竿敷地は損?
周囲より低い土地は避けるべき?
東西軸に長い土地の方が良い?
まちいえには固定観念は通用しない?
都市部ではまとまった土地を得るのも一苦労ですが、
本当に敷地は広ければ広いほど快適な住まいになるのでしょうか?
この回では敷地面積が約10坪~20坪程度という所謂狭小地に計画された様々な住まいの実例を解説いたします。
そして今回の目玉は、セミナー会場である10坪の敷地に建つ建築家の自邸を実際に体験いだだきます。
本当の快適さや居心地の良さとは何かが見つかるかもしれません。
今回も家づくり(新築・建替え・リノベーション)に生かせるノウハウがぎっしりと詰まった
充実のスクールとなります。どうぞお気軽にお申込みください。
■ 開 催 日 : 8月24日(土) 15:00~17:00
■ 会 場 : 東京都葛飾区東金町3-24-1「島村香子建築設計室」
※黒い小さな建物です(千代田線直通JR常磐線 金町駅より徒歩7分)■ お 話 : 杉浦充 (充総合計画一級建築士事務所)
島村 香子 (島村香子建築設計室)〈参加建築家〉 佐々木善樹 (佐々木善樹建築研究室)
吉原健一(光風舎一級建築士事務所)■ 費 用 : 500円(お茶代)
■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
jyuarch@y4.dion.ne.jp または Tel. 03-6319-5806 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 7月20日|まちいえスクール Vol.11
7月のテーマは『 まちいえ東京リノベーション 』
~リノベーションの現場を見てみよう!~
今回のスクールは、リノベーションを考える講座をおこなった後、近くのリノベーション実例を見にゆきます。
現場は都心の住宅地。老朽化し築50年以上しばらく空き家となっていた建物を受け継ぐこととなった子世帯、
海外生活が長かった夫婦のライフスタイルに合わせ、プランや設備などを全面リノベーションしています。
実際に現場を見ながら、まちなかにおいても心地よく暮らせる住まいの工夫やアイデアを考えてゆきます。
どうぞお気軽にお申し込みください。
■ 開 催 日 : 7月20日(土) 14:00~16:00(15:00~リノベ現場に移動します)
■ 会 場 : 東京都品川区西中延2-4-2 「光風舎一級建築士事務所」 (東急池上線「荏原中延」徒歩5分)
■ お 話 : 吉原健一(光風舎一級建築士事務所)
〈参加建築家〉 杉浦充 (充総合計画一級建築士事務所)
佐々木善樹 (佐々木善樹建築研究室)
■ 費 用 : 500円(お茶代)■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
info@koufusha.com または Tel. 03-6677-7370 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 5月25日|まちいえスクール Vol.10
5月のテーマ 『 住宅+α 』
本来の住まいに加えて、賃貸ルームをつくってみる。
いっそのことシェアハウスを運営してみる。
民泊を始めるためのスペースをつくる。
カフェや料理教室を開くため、少しだけまちにオープンな部屋を考えてみる。
趣味の作品を展示する小さな美術館をつくってみる。
人生100年時代はもうそこまで来ています。
なが〜い老後を豊かに楽しく過ごすために必要な家のカタチを考えてみます。
お気軽にお申し込みください。
■ 開 催 日 : 5月25日(土) 15:00~17:00
■ 会 場 : 台東区浅草6−40−13 佐々木善樹建築研究室
(東京メトロ銀座線浅草駅徒歩10分/都営浅草線浅草駅徒歩13分/つくばエクスプレス浅草駅徒歩15分)■ お 話 : 佐々木善樹 (佐々木善樹建築研究室)
〈参加建築家〉 吉原健一 (光風舎一級建築士事務所)
杉浦充 (充総合計画一級建築士事務所)
■ 費 用 : 500円(お茶代)■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
sasaki@sasstyle.com または Tel. 03-6240-6851 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 3月30日|まちいえスクール Vol.9
3月のテーマは『 住まいのコストコントロールの手法 』
個別解が要求されるそれぞれの条件下のなかで、果たしてどのくらいの建築費を見込めば良いのでしょうか?
この回ではハウスメーカーや工務店そして建築家の基本的な建築費用の話しから、
建物の形状や敷地条件による影響等の建築コストにまつわる基礎的な内容をおさえるとともに、
街中に建つ住まいの異なるケースの実例をご覧いただきながら具体的な解決方法を解説いたします。
※当日の参加者のご要望や与条件により沿う内容に調整いたします。
今回も家づくり(新築・建替え・リノベーション)に生かせるノウハウがぎっしりと詰まった充実のスクールとなります。
どうぞお気軽にお申込みください。
■ 開 催 日 : 3月30日(土) 15:00~17:00
■ 会 場 : 東京都目黒区中根2-19-19 充総合計画一級建築士事務所
(東急東横線「都立大学」駅 徒歩7分、「自由が丘」駅 徒歩15分/東急大井町線「緑ヶ丘」駅 徒歩12分)■ お 話 : 杉浦充 (充総合計画一級建築士事務所)
〈参加建築家〉 佐々木善樹 (佐々木善樹建築研究室)
吉原健一 (光風舎一級建築士事務所)
■ 費 用 : 500円(お茶代)■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
jyuarch@y4.dion.ne.jp または Tel. 03-6319-5806 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 1月19日|まちいえスクール Vol.7
1月のテーマは 『まちなかにつくる家づくり』の大切なこと!!!
それぞれのケースについて実例を交えて解説します。
光と風とプライバシー、耐震と防火、温熱環境と省エネ、暮らしを楽しむ間取りのポイント、収納の質と量、
一生快適なマンションの間取り、一人暮らしを楽しむLDK…、部屋の中で車と暮らす方法…etc。
盛りだくさんの内容となります。
これから家を建てたい人、マンションをリノベーションしたい人、
淹れたてのネルドリップ珈琲を飲みながらの楽しい勉強会です。
お気軽にお申し込みください。
■ 開 催 日 : 1月19日(土) 14:30~17:00
■ 会 場 : 台東区浅草6−40−13 Thought-FACTORY
(銀座線浅草駅徒歩11分、つくばエクスプレス浅草駅徒歩13分)■ お 話 : 佐々木善樹 (佐々木善樹建築研究室)
〈参加建築家〉 杉浦充 (充総合計画一級建築士事務所)
吉原健一 (光風舎一級建築士事務所)
■ 費 用 : 500円(お茶代)■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
sasaki@sasstyle.com または Tel. 03-6240-6851 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 2月16日|まちいえスクール Vol.8
2月のテーマは『 住まいのお金を考える! 』
言われている一般的なことが自分にも当てはまると思っていませんか?
お金にまつわることって人に聞けないし、聞かれても正直には話しづらい話題ですよね。
お金の話って「一般的には」という曖昧な聞き方をするから、曖昧な回答しか返ってこない。
重要なことは、自分達にとってどうなのか!まずは正しい住宅ローンの返し方を知ることから始めませんか?
返し方を知れば、借り方も自ずとと見えてくる!人に聞けないお金の話を是非この機会に聞きに来て下さい。
2月まちいえスクールは、建築家との家づくり専門のコンサル事務所を迎え、
返し方から考える正しい住宅ローンの借り方をテーマに事例を通して分かりやすくお話します。
どうぞお気軽にお申し込みください。
■ 開 催 日 : 2月16日(土) 14:00~16:00
■ 会 場 : 東京都品川区西中延2-4-2 「光風舎一級建築士事務所」 (東急池上線「荏原中延」徒歩5分)
■ お 話 : 吉原健一(光風舎一級建築士事務所)、コンサルティング事務所:沖野大輔(style is)
〈参加建築家〉 佐々木善樹 (佐々木善樹建築研究室)
杉浦充 (充総合計画一級建築士事務所)
■ 費 用 : 500円(お茶代)■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
info@koufusha.com または Tel. 03-6677-7370 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 11月17・18日|「KURA」オープンハウス
「KURA」
KURAは佐々木善樹発案のKIWAKU(実用新案登録第3214609号屋内住居空間形成体)を
インストールした初のマンションリノベーションです。
居住者のライフスタイルの変化に多様に可変可能なKIWAKUを是非ご覧ください。
■ 開 催 日 : 2018年11月17日(土)・18日(日)(両日ともに12:00〜18:00)
■ 場 所 : 千葉県千葉市稲毛区
■ 交 通 : 京成電鉄千葉線「京成稲毛」駅より徒歩約7分
JR総武線「稲毛」駅より徒歩約17分(バス利用でバス停より徒歩6分)
■ 設計・監理 : 佐々木 善樹/佐々木善樹建築研究室
■ 施 工 : 株式会社 NEAT
■ 申し込み先 : 見学ご希望の方は コチラ sasaki@sasstyle.com へお申込みください。
折り返し詳しい案内図をお送りいたします。
※ 氏名・連絡先(住所・電話番号)・参加人数・見学希望日・時間帯をお知らせください。
【お願い】
□当マンションはオートロックシステムとなっています。エントランスにて部屋番号を入力してお呼び出しください。
□小さなお子様には外でお待ち頂く事がございます。あらかじめご了承ください。
□当マンションには駐車場はございません。付近の駐車場をご利用ください。
■ 12月1日|まちいえスクール Vol.6
12月のテーマは 『 うっかり贈与税・共有区分の注意点! 』
『消費税増税と非課税枠の拡大とは?』
『ケースバイケースの多世帯住宅の設計手法』
2世帯住宅に限らず共有名義が果たして良いのか?思わぬ落とし穴を避けるための注意点を伝授します。
そして気になる消費税増税についても解説いたします。
また建替等の幾つかの具体的なケースを解説いたします。
今回も家づくり(新築・建替え・リノベーション)のヒントがぎっしりと詰まった充実のスクールとなります。
どうぞお気軽にお申込みください。
■ 開 催 日 : 12月1日(土) 15:00~17:00
■ 会 場 : 東京都目黒区中根2-19-19 充総合計画一級建築士事務所
(東急東横線「都立大学」駅 徒歩7分,「自由が丘」駅 徒歩15分/東急大井町線「緑ヶ丘」駅 徒歩12分)
※人数によっては同駅徒歩圏の別の会場に変更になる可能性がございます。■ お 話 : 杉浦充 (充総合計画一級建築士事務所)
〈参加建築家〉 佐々木善樹 (佐々木善樹建築研究室)
吉原健一 (光風舎一級建築士事務所)
■ 費 用 : 500円(お茶代)■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
jyuarch@y4.dion.ne.jp または Tel. 03-6319-5806 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 11月3日|まちいえスクール Vol.5
11月のテーマは『 記憶をつなぐ住まい 』
ライフスタイルの変化、
住み慣れた家に愛着がある、
古い建具や古材を再利用したい、
土地からの購入は難しい、少しでもコストを抑えたいなど様々です。
都心の両親の家を建替えし2世帯住宅に、空き家を再生しリノベーション、町なみを考慮した事例など、
建替えリノベーションの可能性や工夫、アイデアついてお話をします。
どうぞお気軽にお申し込みください。
■ 開 催 日 : 11月3日(土) 14:00~16:00
■ 会 場 : 東京都品川区西中延2-4-2 「光風舎一級建築士事務所」 (東急池上線「荏原中延」徒歩5分)
■ お 話 : 吉原健一 (光風舎一級建築士事務所)
〈参加建築家〉 佐々木善樹 (佐々木善樹建築研究室)
杉浦充 (充総合計画一級建築士事務所)
■ 費 用 : 500円(お茶代)■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
info@koufusha.com または Tel. 03-6677-7370 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 10月6日|まちいえスクール Vol.4
10月のテーマは『ライフスタイルから考える間取りの話』
家族構成・生活時間・大切に思うコトやモノ・収納や動線・将来のコトetc。
○LDKといった既成概念にとらわれない間取りについてお話をします。
前半はマンションリノベ編、後半は戸建て住宅編としてお話をします。
どうぞお気軽にお申し込みください。
■ 開 催 日 : 10月6日(土) 15:00 ~ 17:00
■ 会 場 : 東京都台東区浅草6−40−13 「Thought―FACTORY」
※東京メトロ銀座線浅草駅より徒歩12分■ お 話 : 佐々木 善樹 (佐々木善樹建築研究室)
■ 参加建築家 : 吉原 健一 (光風舎 一級建築士事務所)
杉浦 充 (充総合計画一級建築事務所)■ 費 用 : 500円(お茶代)
■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
sasaki@sasstyle.com または Tel. 03-6240-6851 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 9月1日|まちいえスクール Vol.3
9月のテーマは『愛着が育まれる まちいえ のつくりかた』
この回では異なる街中の住まいの多数実例をご覧いただきながら解説いたします。
きっと自分達に沿った住まいづくりのヒントが隠れていることでしょう。
今回も家づくり(新築・建替え・リノベーション)に生かせるノウハウがぎっしりと詰まった充実のスクールとなります。どうぞお気軽にお申込みください。
■ 開 催 日 : 9月1日(土) 15:00 ~ 17:00
■ 会 場 : 東京都目黒区中根2-19-19 「充総合計画一級建築士事務所」
※東急東横線「都立大学」駅 徒歩7分、「自由が丘」駅 徒歩15分
東急大井町線「緑ヶ丘」駅 徒歩12分■ 参加建築家 : 杉浦 充 (充総合計画一級建築事務所)
佐々木 善樹 (佐々木善樹建築研究室)
吉原 健一 (光風舎 一級建築士事務所)■ 費 用 : 500円(お茶代)
■ お 申 込 み : 参加ご希望の方は コチラ
jyuarch@y4.dion.ne.jp または Tel. 03-6319-5806 へお申込みください。■ 主 催 : まちいえ東京(NPO法人 家づくりの会)
■ 9月15日|「minimal」オープンハウス
「minimal」
この小さな空間を半階ずつスキップさせることで生まれたスキマに風が通り抜けるミニマルハウスです。
外壁はモルタル、内壁と天井は4mmのシナ合板を貼り無塗装のままです。
北向き道路で、けっして好条件とは言えない立地条件ですが、
確実に陽射しが差し込み、風が通り抜ける心地よい家が出来ました。
ご来場を楽しみにお待ち致します。
内覧ご希望の方には別途ご案内致しますのでご予約をお願い致します。
■ 開 催 日 : 2018年9月15日(土) 13:00 ~ 18:00
■ 場 所 : 東京都小金井市(JR中央線「武蔵小金井駅」徒歩約15分)
■ 設計・監理 : 佐々木 善樹/(有)佐々木善樹建築研究室
■ 構 造 : 羽田野構造設計室/羽田野祐二
■ 施 工 : 山菱工務店/佐藤清徳
■ 申し込み先 : 見学ご希望の方は コチラへ お申込みください。
折り返し詳しい案内図をお送りいたします。
※ 氏名・連絡先(住所・電話番号)・参加人数・見学希望時間帯をお知らせください。
佐々木善樹:090-5767-1104
【ご注意】
●当日は「OPEN HOUSE会場」と建物に記しておきます。近隣の他の建物とお間違えの無いようお気をつけください。
●大変恐縮ではございますが、小さなお子様の建物内部へのご入場をご遠慮させて頂いております。
ご理解の程、何卒宜しくお願い致します。