工藤 夕佳

-
住宅の設計で大切にしていること
住まい手の方に愛着を持っていただけるような住まい、家族の成長に合わせた変化にも柔軟に対応できる大らかな住まいづくりを心がけています。
-
設計料について
総工事費の10%程度です。
-
設計を引き受ける条件
住まいづくりを楽しんで進められればと思います。
-
設計歴
住宅、集合住宅等、前職を含めて20年近く設計に携わっています。
-
生年月日・出身地
1975年 東京都生まれ
-
性格・趣味
穏やかなA型です。
甘いものに目がないので、初めて訪れる場所では美味しいものを探してしまいます。
mokki設計室一級建築士事務所
建築事例

コンクリート造の中身は自然素材でリフォーム
築40年の鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションの1室をリフォームしました。
床はカーペットタイル、壁・天井はビニールクロス貼でしたが、床はサワラ無垢フローリング、壁・天井は和紙クロス貼、造り付け家具は杉巾はぎ板で仕上げました。
照明器具も天井付蛍光灯からダクトレールへ変更しペンダントライトやスポットライトを設置しました。現在は事務所として使用していますが、住居としても使えるように温かみのある空間となるように計画しました。シングルガラスのサッシには室内側にハニカムスクリーンを設置することで外部からの暑さ寒さを遮断することができ、障子のような質感で室内に柔らかい光を通します。
■ 作品名:九段下計画
■ 構造 :鉄骨鉄筋コンクリート造(本体)
■ 床面積:25.95㎡