Information TOP » コラム »
ビニールハウスだって設計しちゃいます。

模型。左下にあるのが1ユニットの形状

工場で仮組した様子
そう、あの細いパイプでできているビニールハウスの設計をしました。
実は昔からビニールハウスって以外と綺麗だなって思っていたんですが、ひょんなことから以前設計した施主に頼まれ私なりに挑戦してみました。
奥様が家庭菜園に凝っているとかで、ビニールハウスとキウィを絡ませることのできるパーゴラがほしいとのこと。
既存のビニールハウスが敷地の中に建つのはちょっと違和感があるとのことです。
最初は鉄筋のメッシュを組み合わせてできないかと考え見積もりにも出したのですが、何せ構造体は10mmの鉄筋だけ。

工場で仮組し
これをあっさりとあきらめてもう少し幾何学的にきちんと解いた上で、施工の方法もこちらで考えた上「難しそうに見えるけども実は簡単だ!」と言えるような理論武装まで用意して造ったのが写真の構造です。

骨組みにビニルを張って完成
20のユニットは重ねあわせてスタッキングできる形状ですからトラック一台で運んで、一日で組上げることができました。

接合部の見上げ
[家づくりニュース2014年3月号_掲載]