Information TOP » イベント案内 » 講座・カフェ »
11月9日|家づくりカフェ
次のオープン日は2013年11月9日(土)です。
11月の「家づくりカフェ」は、
「逆転の発想による住まいづくり」
敷地が広くて近隣住戸からの制約もなく、日当たりも問題なし・・・
という住宅は数えるほどしかなく、
たいていは厳しい敷地条件の中、悪戦苦闘して居心地のよい住宅を設計してきました。
逆にそういう環境だからこそ、生まれた発想もあります。
今回の家づくりカフェでは
1.旗竿状の敷地(旗竿部分:間口2.5m、奥行き11m)
敷地面積28坪(旗竿部分を除くと20坪弱)
「窓を開けて空を見ながらお風呂に入りたい」
「外で日向ぼっこがしたい」など
近隣の住戸に囲まれた限られた敷地で
どう要望を解決していったかという家の例。
2.この家の周辺は空き巣・泥棒の多い地域で、
実際この家の向かいの家は三回も泥棒に入られています。
家をつくるにあたり、泥棒に入りにくい家にしてほしいという要望がありました。
その要望を、逆転の発想で
セコムや機械に頼らない方法で泥棒が入りにくい家をつくった例。
この二つの家の例をご紹介しながら、それを話題の種にして
おいしい和菓子を食べながら、皆さまの疑問質問にもお答えしようと思います。
土曜日の午後、どうぞお気軽においでください。
家づくりのヒントが見つかるはずです。
■店 主 : null/U設計室
■日 時 : 2013年11月9日(土)14:00~16:00
■会 場 : 家づくりの会ギャラリー
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-2-15 奥村マンション1階130号室
>>null
■参加費 : 500円/お一人様(資料とお菓子代)
■定 員 : 8名様(要予約・先着順)
■申込先 : NPO法人家づくりの会
「家づくりカフェ」とは? 月1回土曜日の午後のひととき美味しいスウィーツでお茶をしながら、 建築家と家づくりについて深く楽しく学ぼうという企画です。 いざ家を建てようと思い立っても、巷には情報が溢れ何が良いのか迷っていませんか。 家づくりカフェは、建築家や既に家を建てた住まい手が毎月テーマを設け 家づくりについて雑談形式で考えていく少人数制連続プログラムです。 建築家と気軽に話せる場であり、同じ目的を持った建主さん同士の情報交換の場であり 1回だけでも、どの月からでも参加OKです。是非お気軽にご参加ください。 |